光療術院(光線療法) | 日記一覧

光線療法で健やかな毎日を。

Top >  日記

光療術院(光線療法) の日記

光線療法の色々な作用①

2011.11.06

 光線療法は、赤外線と可視光線、わずかな紫外線を総合した連続光線を患者さんの状態に合わせて、体の各部の素肌に直接照射して不調の改善・軽減及び健康維持・増進を図ります。
 それでは、どのような作用があるのか見…

続きを読む

冷えない体づくりをしましょう! その4

2011.11.04

 体の冷えはあらゆる不調の原因です。体が冷えて体温が下がると、免疫力が低下し感染症の罹患率が上がります。また、血行も悪くなり肩こりや腰痛などの原因にもなります。今日から数回にわたって、健康な毎日を過ごす…

続きを読む

冷えない体づくりをしましょう! その3

2011.11.03

 体の冷えはあらゆる不調の原因です。体が冷えて体温が下がると、免疫力が低下し感染症の罹患率が上がります。また、血行も悪くなり肩こりや腰痛などの原因にもなります。今日から数回にわたって、健康な毎日を過ごす…

続きを読む

ひょんな事から女子プロレス

2011.11.02

 8月14日、知人の招待で大阪プロレス「大阪ハリケーン2011」へ。二十数年ぶりのプロレス観戦で、眠っていたプロレスファンの血が騒ぎだし、twitterで男女問わず数人のレスラーさんをフォローして試合の…

続きを読む

冷えない体づくりをしましょう! その2

2011.10.31

 体の冷えはあらゆる不調の原因です。体が冷えて体温が下がると、免疫力が低下し感染症の罹患率が上がります。また、血行も悪くなり肩こりや腰痛などの原因にもなります。今日から数回にわたって、健康な毎日を過ごす…

続きを読む

冷えない体づくりをしましょう! その1

2011.10.28

 体の冷えはあらゆる不調の原因です。体が冷えて体温が下がると、免疫力が低下し感染症の罹患率が上がります。また、血行も悪くなり肩こりや腰痛などの原因にもなります。今日から数回にわたって、健康な毎日を過ごす…

続きを読む

月に一度はからだのメンテナンスを!

2011.10.27

 人それぞれ身体の使い方には癖があるもです。右利きの人は右手をよく使うので、右側の骨盤が前方に倒れ、左側の骨盤が後方に倒れた状態のねじれが起こりやすいです。この状態が長く続くと左右の足のバランスも崩れて…

続きを読む

タイガーマスク vs ダイナマイト・キッド

2011.10.26

ちょっと前に新聞広告で「燃えろ!新日本プロレス」という文字が目に飛び込んできた。「至高の名勝負コレクション」と書いてある。例のDVDがおまけなのか冊子がおまけなのかよく解らないアレである。で、vol.…

続きを読む

つぎは「第5回療術健康フォーラム in 大阪」

2011.10.25

 大阪府療術師会の秋のイベント第2弾は、11月27日(日)アネックスパル法円坂での「第5回療術健康フォーラム in 大阪」です。当日は「生活習慣病の予防」をテーマにした講演のほか、療術の紹介や各療法の体験コ…

続きを読む

ご来場ありがとうございました。

2011.10.24

 昨日、90名以上の方にご来場いただき、「第9回光線療法講座in大阪」が無事終了しました。ありがとうございました。
 秋のイベント第2弾として、11月27日(日)アネックスパル法円坂にて「療術健康フォーラム…

続きを読む

224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238
【PR】  ライフバランス リフレクソロジー  お好み焼 京家  ハローストレージ経堂  まつもと鍼灸整骨院  キャットシッター ねこグルミ