光療術院(光線療法) の日記
-
あけましておめでとうございます!
2017.01.01
-
新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新年は4日(水)より営業いたします。

-
今年も一年ありがとうございました!
2016.12.29
-
今年も一年、ご来院頂き誠にありがとうございました。
本年の営業は本日29日で終了です。
新年は1月4日(水)から営業いたします。
何卒よろしくお願いいたします。

-
『家庭で出来る光線療法講座』開催のお知らせ!
2016.12.19
-
大阪府療術師会では、美容と健康に優れた効果を発揮する光線療法を多くの方に知って頂き、日々の生活の中でご活用いただくために、光線療法の基礎から学んでいただける1Dayセミナーを毎月第2火曜日に開催してい…

-
光線療法の色々な作用⑯
2016.11.07
-
光線療法の色々な作用、第16回目は「呼吸機能改善作用」です。
◇呼吸機能改善作用
可視総合光線は、血液循環調節作用と去痰作用により呼吸機能を改善させます。
●慢性気管支炎、気管支喘息、肺気腫、塵肺症の改善
光…

-
家庭で出来る光線療法講座のお知らせ
2016.11.01
-
大阪府療術師会では、美容と健康に優れた効果を発揮する光線療法を多くの方に知って頂き、日々の生活の中でご活用いただくために、光線療法の基礎から学んでいただける1Dayセミナーを毎月第2火曜日に開催してい…

-
ありがとうございました。第14回光線講座無事終了!
2016.10.23
-
昨日、第14回 光線講座 in 大阪はたくさんの一般受講者のご参加をいただき、盛会のうちに無事終了しました。誠にありがとうございました。
来年も黒田一明先生を講師に迎え第15回光線講座を開催いたします。テーマ…

-
第14回 光線療法講座 in 大阪のお知らせ
2016.08.22
-
大阪府療術師会では、本年も光線研究所理事長 医学博士 黒田一明先生を講師にお招きし、『冷えと光線療法』をテーマに公開講座を開催します。
身近な症例の発表からから特殊な症例まで、非常に参考になる内容の講座とな…

-
★未病と光線療法
2016.07.06
-
◎はじめに
『未病』という言葉をよく耳にします。文字どおり受け取れば『未だ病でない』となりますが、『未病』とはどのような状態のことを言うのか。また、『未病』に対する『光線療法』の有用性を考えてみたいと思…

-
Light Magic ! ③
2016.06.18
-
★光線療法の美肌効果をご存知ですか?3回目
今回は光エネルギーによる光化学反応で、どのような作用が起こるのかお話しします。
可視光線の赤色領域(600㎛~700㎛)の光線は皮膚の真皮層まで届き、真皮層の繊…

-
Light Magic ! ②
2016.06.16
-
★光線療法の美肌効果をご存知ですか?2回目
光線療法の熱エネルギーによる温熱効果で血行が改善され、皮膚細胞の栄養状態が良くなり皮膚の再生が促進されることは、以前書いた火傷の施術例や裂傷の施術例で解ると思…
